ショートステイ
箕面の自然の中でワンランク上の落ち着きと安らぎ空間を提供します
ショートステイではご本人、ご家族の状況応じてご利用の方法・頻度は様々です。月に1回1泊2日、週に1回月火水曜日と固定されている方もいらっしゃれば、用事の時だけ不定期に、2週間ご利用などなど…。空き状況に応じて柔軟に対応させていただきますのでご相談ください!
宿泊の用意となると衣服や歯ブラシに入浴セットと準備が大変。
また帰宅後には洗濯の山と片付けにも一仕事…。
白島荘では衣服の貸出(無料)、歯ブラシと入浴セットの用意があるため、最小限のお荷物で身軽にご利用いただけます。
ベッドマットレス下に設置するシート型見守り機器「眠りSCAN」を全個室に配置しており、呼吸・心拍数・睡眠覚醒状況と離床とベッド上での起き上がりが把握できます。
一緒に生活されているご家族も、
「いつも自分が寝ているとき、実は起きてないかな…」
「医師に相談するとき説明しづらい…」
普段は離れて生活されているご家族も、
「いつも本人は寝てるって言うけど、実際どうなんだろうか…。」
→ 書面でデータのお渡しが可能なので、ぜひご相談ください。
★令和5年2月13日に取り組みの成果を「高齢者福祉実践研究発表大会inOSAKA」で発表しました★
この度、当施設では、入居者様の安心・安全と、より質の高い介護の実現のため、AI見守りシステム「Vケア」を導入いたしました。
Vケアは、24時間365日AIが入居者様の動きを検知し、転倒などのリスクを未然に防ぎます。さらに、万が一の事態が発生した際は、その状況を映像で記録し、原因を正確に分析することが可能です。これにより、個人に頼らない客観的な検証が可能となり、再発防止に向けた根本的な対策を講じることができます。
また、スタッフの夜間見守りや記録作業などの負担を軽減できるため、入居者様一人ひとりと向き合う時間を増やし、より温かいケアに専念できる環境が整いました。
私たちは、この先進的な「Vケア」を最大限に活用し、科学と人の温かさを融合させた、質の高い介護サービスを提供してまいります。